こんにちは!
山コン運営委員会の池田です。
以前、ガチ山コン(本気で山が好きな独身男女のみ参加可能なイベント)に参加者として参加してくれたSさん(男性)が、「熊本復興支援の登山を企画してはどうか?」と声をあげてくれました。
「それ、いいね!」ということになり、本日お知らせする次第です。
キーワードは「登山・出会い・熊本復興」です。
以下、ご参照ください。
<企画名>熊本復興支援チャリティ登山@鍋割山
開催日 :5月28日(土)
集合場所・時間 :小田急小田原線「渋沢駅」 8:00
参加費 :男女ともに1000円(このうち、半額の500円を熊本への義援金に当てます。500円は山コンの運営費用に当てさせていただきます)
参加資格 :体力に自信があり、十分な登山経験を持った独身男女(25歳~35歳)
※下記の行程をご覧いただき、問題なく踏破できるとご判断された方のみ、お申し込みくださいませ。
<行程>
渋沢8:20のバス→大倉
大倉→(西山林道)→二俣→後沢乗越→鍋割山(休憩、ここまでの登りで3:30)→花立→(大倉尾根)→大倉(下り3:00)合計6:30
大倉からバスで渋沢17時頃解散(予定)
<温泉&交流オプション>
希望者は下山後、東海大学前駅から徒歩5分の秦野温泉さざんかへ。温泉の後は食事会を予定。
<池田から皆様へ>
・人数は最大で男女8:8を考えていますが、チャリティが主目的なので、通常のイベントよりは男女比にはこだわらないつもりです。
・義援金は赤十字経由を考えていますが、もっと「登山関係」や「直接的な支援」につながる良いお金の使い道(と言っても最大で8000円程度ですが)があったら、ご提案ください。
「熊本県内の登山道保全の募金」ですとか。ありますかね?
・東京方面からお越しの方は、「丹沢フリーパス」を買うと、交通費が割安になります。
yamakon.comittee@gmail.com
【件名】
参加申し込み★5月28日(土)鍋割
【本文】
①お名前
②性別
③年齢
④メールアドレス
⑤電話番号