自粛解除後、初となる登山イベント「高尾山〜景信山」を開催しました!
梅雨のシーズンでお天気がやや心配でしたが、なんとか最後まで雨には降られず、また途中爽やかな風が吹いたり、晴れ間が見えたりで、楽しい登山となりました。
男女4:4の合計8名、マスク着用で実施いたしました。
梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』にも出てくるギンリョウソウ。この日は植物に詳しい方が二人も参加されていて、高尾山に生えている植物を色々と教えてもらっていました。
高尾山頂、結構混んでましたね。
「あ、紫式部」秋にきれいな紫色の実をつける紫式部が生えていました。高尾から小仏城山へ向かう道です。
小仏城山でのランチタイム。男性で1名、カキ氷を注文されてましたが、かなり量があるので苦戦されていました。手前に見えているのは、池田が持参したコロッケ+カップヌードル(カレー)です。コロッケカレーにして食べました。
景信山頂に到着!ガスで街の景色は見えませんでしたが、久しぶりの登山で体を動かして汗をかいて、楽しく交流しました。