こんにちは!
山コンの池田です。

直前まで雨予報で「大丈夫かなぁ〜(ハラハラ)」と心配していた秀麗富嶽十二景の高川山登山イベントを無事開催いたしました!
檀香梅(ダンコウバイ)が綺麗に咲き誇っていました(上の写真のなかの黄色い小さな花です)。
中央線の初狩駅に9:40に集合。簡単な自己紹介の後にいざ出発。男女3:2という少人数でこぢんまりと楽しく登ってきました。
山頂からは雲に隠れた富士山がチラッとだけ見えました。下の写真なんですが、雲と雪の見分けがつかないですよね。初狩駅から山頂までは約2時間です。

ところでこの高川山はかなりオススメです。
とにかく人が少ないので(笑)。この日も全体で10名くらいですかね。すれ違った登山者は。
グループで登山されている方たちが何名かいらっしゃいました。それでも本当に少ないです。


山頂で30分ほどランチタイム。
そのあとは大月駅方面に下りました。

なんでしょうかね。この曲がり具合は。なにかのアクシデントやトラブルに遭遇して、こんな風に幹が変形したのだと思います。

猿がいるのわかります?この日は他にも野ねずみやトカゲ、シジュウカラなどの生き物たちに会えました。
いよいよ楽しい春山シーズン!4月と5月のイベントはまだまだ募集中です!
ご応募お待ちしておりまーす!