言わずと知れた、日本最大級の街コンポータルサイト「machicon JAPAN」。
きちんと、「山・自然の体験・出会い」のイベントページがあります。一番の特徴は、イベントの多さと東京以外の地域でのイベントも見つかるということですね。
日本全国で、毎週末何かしらのイベントが開催されています。
思い立ったが吉日、善は急げということで、気持ちが冷めないうちに申し込むなら、ここで手軽な登山婚活イベントを探してみるのもひとつの手です。
ただ、先にお断りしておくと、とにかくハードルを下げて参加者を募集しているので、山に登ったことがないどころか、普段あまり運動すらしないような方も参加される可能性があります。
よく聞く失敗談としては、ガチな登山装備で行ったら自分だけ浮いてしまっていたというお話。高尾山レベルの登山がほとんどなので、ジーパンとTシャツにスニーカーという格好の方も多いです。スポーツウェアの人もまれにいますが、アディダスやナイキというケースがほとんど。このような場合、趣味も登山というよりフットサルやバドミントンという方が多数を占めますかね。こういう場所でノースフェイスやアークテリクスを着ている人を見かけると、それだけでテンション上がります。「山と道」なんて着てきている人は、100人に1人くらいでしょうか(あくまで個人の感想です)。
とは言いつつも、手軽に参加できるのは大きな利点ですし、色んな方が参加されるので、その中に将来の恋人や伴侶が見つからないとも限りません。
あえてあまり重装備をせずに「他の参加者よりもほんの少しだけ山に詳しいよ〜」程度に自分を抑えて参加すると意外にうまくいくかも知れません。
滑落や厳冬期のテン泊、南アルプス全山縦走など、ガチな登山の話をすると、大抵の場合は引かれてしまいますので、注意が必要です。